-
ティピ十色
¥16,000
50%OFF
50%OFF
COMING SOON
この作品はまず中をのぞいていただきたい。 そうするとタイトルの意味が余計わかります。 中を覗かなくてもてっぺんの構造を見ればすぐわかりますが、これはティピーテントです。 初めてやった作り方で、最初に真鍮の針金(3mm)3本で三角錐を形造り 頂点を真鍮の針金で(1mm)で括りました。 ロープワークならぬ針金ワークです。 そして骨組みができたところに、ガラスを組み上げていきました。 ここ最近で一番と言っていいほどたくさんの色のガラスを配置しました。 十人十色。どの面から見ても表情は違うし、装いや意志も感情も違う その多様なことがこの世界にはたくさんあるという真実を、ガラスのティピーテントに勝手に放り込みました。 目線の高さや自分からの距離を変えながら、3面それぞれの雰囲気を楽しんでもらいたいです。 ※シェードの中に使用するライトはgoal zeloなどの小型の物が入ります。5050workshopさんのミニマライトだと少し下が出てしまいます。ライトのサイズは下記を参考にしてください。ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年11月21日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・15cm×15cm ハンドルまでの高さ・・・20cm 重さ・・・ 404g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4.0cmまで フックを含む高さ9cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
量子飛び交う高次元おにぎり
¥14,000
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
初めて動く真鍮の取手にしてみました。その為、本体の大きさにしてはコンパクトに運ぶことが多少できます。 この作品を作る直前から、私は中国のSF小説”三体”にどっぷり浸かっておりました。 さらに、この作品のお披露目となるキャンプイベントが、スピリチュアルな装いや、自然や火、風、宇宙のエネルギー・・・そのようなテーマ?であったのも相まって、そんな漠然としたきっかけで始まりました。 ”地球滅亡” 、”量子力学の不思議”、”次元とは?”みたいな何の見識もないですが、やたらそんなことを頭の中に浮かべるとワクワクするっていうだけのロマンで制作しました。 でもなんだかんだ難しいこと言っても「おにぎりって好きだよね」というこの不条理な足し算でタイトルは生まれています。意外と5千年後の太陽系を飛び交う宇宙船は、何周も理論を回って、おにぎり型に落ち着くのでは・・との見解です。 今、世界でもおにぎりは流行ってきてますし、もっとみんながおにぎり大好きになります。 あ、ランタンシェードです。 綺麗です。以上。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2025年3月7日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・13cm×16cm ハンドルまでの高さ・・・13cm 重さ・・・ 391g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで 長さ6cmまで 注意:こちらの作品は、短めのライト(ゴールゼロやレッドレンザーML4)を使用しても下が出るサイズ感になります。ハンガーなどに吊り下げた際には、下から数センチ出ます。置いて楽しむ場合には、ライトに乗っかるような置き方になります。あらかじめご理解いただいた上でご購入いただけたらと思います。 ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
サイコセロシア
¥25,000
レッドレンザーML4用のシェードですが、なかなか重厚です。タイトルにあるサイコは、多重人格的な内面の複雑さを表してます。そして、"セロシア"は一般的に"ケイトウ"と呼ばれる炎の形のような花です。そのドライフラワーを1つぼみガラスの中に閉じ込めました。内なる炎や花の一面を隠したり見せたりする、サイコな部分は誰にでもあるかと思います。そしてそれは、自分だけしかわからなかったり、逆に他人にしか伝わらなかったりもします。そんな理解しづらい内面をランタンにしてみました。濁った透明のガラスは少し模様の入ったシーグラスを使いました。セロシアの花を光で透かしたり、濁る透明な灯りをぼんやり楽しんだりしてもらえたら、FEVER!です。 この作品は LEDLENSERさんのML4というLEDライトがピッタリハマるように作ってあります。その為、上部の真鍮針金部分は、今までのシェードと違い、ライトのフック部分が突き出て、上部で止まるように取り付けてあります。作品によって丈夫の形やバランスが違うため、水平に引っかかるように真鍮針金を微調整して仕上げてあります。 サイズや形状が合えば他のLEDライトも使用可能ですが、おすすめはやはりLEDLENSERさんのML4で決まり。ML4(Warm Light)は光が横にも柔らかく飛んでいるため、私の作品のガラスの良さを最大限活かしてくれます。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2025年1月17日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・直径8cm 高さ・・・10cm 重さ・・・ 300g ML4以外で使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.5cmまで 高さ9.5cmまで (ただし、ライト本体に形状やサイズの合うフックまたはハンドルが付いているもの) ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
ワダカ鞠
¥15,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
この作品に使われているガラスのうち、5色は夫婦でガラス屋さんに行き、吟味して選んだものです。2人で納得して決めた、格好良い色だと思っています。 (紺、アクアブルー、パープル、ブラウン系のマーブル) また、大きく4枚使っている型板ガラスは、石目という種類です。 この作品はタイトルにある通り、制作中にとある事情でわだかまりが消えないことがありました。(些細な夫婦喧嘩です笑)その気分を払拭しようと机に座り、「フンフン」言いながら作ったのがこの作品です。初めは、嫌な気持ちのまま完成を迎えたため、”嫌玉”にしようかとも思いましたが、あまりに直球すぎるタイトルだし、そんな名前の作品なんか誰も欲しがらないなと思い変えました。こんな情緒で作った作品ですが、蓋を開けてみるととてもかっこいいものになりました。この大逆転にあやかってもらえたら幸い。持ち主のネガティブな気持ちを吸い取る鞠ということで、願を掛けてあります。妻と仲直りしたちなみに仲直りした時に、「何に見える?」と聞くと、即答でこの名前を言いました。同じようなことを考えていたようです。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトやgoal zeloなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年10月15日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・15cm×17cm ハンドルまでの高さ・・・15cm 重さ・・・ 476g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4.0cmまで フックを含む高さ12cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
王宮の日々
¥19,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
この作品に使われているガラスのうち、5色は夫婦でガラス屋さんに行き、吟味して選んだものです。2人で納得して決めた、格好良い色だと思っています。 (紺、アクアブルー、パープル、ブラウン系のマーブル) また、所々に使っている型板ガラスは、石目という種類です。 今回の作品は、とにかく作り初めの段階から、無性に大きい物にしたくて組み上げ始めました。初めは小さい円で、その後は徐々に直径を大きくしていき、丸みを持たせながら終了。気づくとキュートなハートの形になっていました。ガラスの並びは上品かつ情熱的で、それはまさに王宮の艶やかさのようなものを感じました。王宮が、どこの国を総手しているのかは全く不明ですが、私の中の王宮は呼応なのです。それならばと、3mmの真鍮ハンドルは大胆なカーブを描き、その下にあるフックは1mmの細めの真鍮針金を捻って作りました。今は街に出て普通の市民として暮らしている元王女様が、絢爛豪華な王宮での日々を思い出しているような、ノスタルジックな部分も表現できたかなと思います。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトやgoal zeloなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年10月11日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・13cm×16cm ハンドルまでの高さ・・・24cm 重さ・・・ 641g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径5.0cmまで フックを含む高さ13cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
うねりの中は
¥19,000
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
*現在この作品は、茨城県城里町にあるキャンプ場 フォレストピア七里の森のギア展示販売スペースにて、毎週土曜日17:30〜21:00で販売しております。担当スタッフが都合がつけば週末その他の時間でもお店は開いているそうなので、現地スタッフにご確認くださいませ。お支払いは現金のみとなっております。 <商品説明> 大きめのステンドグラスシェードです。 ライトを入れる前は、青い印象が強いですが、所々に繋げてある縞模様のガラスは灯りを入れると写真のように黄色っぽく光ります。 このタイトルにした理由。私は関係性ができていない他人の集団があまり得意ではありません。そして、そのうねりの中で頑張らないといけない集団行動。嫌いではないのですが、時間が経つうちにいつしかはみ出してしまいます。そんなどこか煩わしい社会といううねりの中に身を置かないといけないもどかしさと、それから抜け出し俯瞰してみた我儘な自分を表現した作品です。 ストレスを感じてしまうガザガザした心地の悪さを、ガラスの攻撃的な向きと真鍮ハンドルの変な形で表しました。「社会(うねりと読む)の中でも上手にやっていけるはずさ」と、自分への期待も込めてステンドグラスの力でカッコつけました。 理不尽に我儘に、カッコつけたい夜に灯してみてください。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年8月21日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・15cm×18cm ハンドルまでの高さ・・・22cm 重さ・・・ 550g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ13cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
少年へ告ぐ
¥32,000
型板ガラスと濃いめの希少な青いシーグラスで組み上げた、ステンドグラスシェードです。 型板ガラスは銀河。そのロマンティックな清々しさと、そこに絶妙なアクセントと同調を示す青いシーグラスが、涼しげな雰囲気を作ってくれます。 この澄み切った気持ちを自分の生い立ちで遡っていくと、それはやはり夏休みの少年の頃。小学5年生あたりでしょうか。あの頃は、何か大きな目標があったわけではないけど、目の前のことを真っ直ぐに面白かしく生きていた時代です。 ”少年へ告ぐ”は、その時代を勢いのまま生きている男の子たちに、「そのままでいいんだ。そのまま走っていればきっと、それぞれの輝ける何かに繋がってるぞ」という過去へのメッセージを形にしました。 所々散りばめている青のシーグラスは、全て透明度や色の濃さ、表情が違います。なかなか浜では探し出せない希少な物を、北海道のコレクターの方から買わせていただき使わせてもらいました。 銀河のストレートな灯りと共に、この青ガラスを一つずつ透かして楽しんでみてください。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年8月21日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・15cm×18cm ハンドルまでの高さ・・・22cm 重さ・・・ 550g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ13cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
玉露の転生
¥45,000
あからさまに緑なステンドグラスのシェードです。 ハンダはアンティーク調で渋めに、ガラスの所々には緑色のシーグラスをあしらっています。 この緑色のシーグラス、お客様の想像の力を借りて、”どんな緑色のガラス瓶だったのか”をまず少しだけ考えてもらえたらと思います。薄めの色はラムネかな?濃い色はどこかの国の炭酸のお酒かな?そんなふうにして楽しめるのもシーグラスの面白さです。 フォルムは一見、魔法のランプのようにも見えますが、作者としては何故か急須を連想しました。もしかすると、この艶やかなグリーンで構成された怪しい急須は・・・そうです。この命の前は、玉露だったのです。 玉露とは、簡単に言ったらちょっといいお茶。製法が少し違う、高貴な茶葉?そんなイメージ。調べてみると、寒冷紗という覆いを被せて育てるお茶のようです。光を遮ることで茶葉の葉緑素が増えるそう。そんな大切に育てられた玉露が、天寿をまっとうして転生した姿が、これです。これなのです。 さて、転生して幸せなのかは、ご購入いただいたお客様次第というわけでございます。 玉露の鮮やかな緑の本気を、どうかあなただけの素敵な夜にお試しいただけたら。 [お詫び] 撮影後、上部にあるガラス1枚にひび割れが見つかった為、新しいガラスに入れ替えてあります。(赤丸がついている最後の2枚の写真を参照くださいませ) ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトやgoal zeloなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年6月24日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・18cm×14cm ハンドルまでの高さ・・・18cm 重さ・・・ 289g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.5cmまで フックを含む高さ10cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
財宝 in 魔法の舟
¥37,000
<商品説明> この作品は初め大失敗で完成しました。こんなことは初めてで、いつもなら途中で軌道修正するのですが、なぜか出来上がるまで「かっこいい作品になるぞ〜」と意気揚々でした。きっと私自身の内側の状態に左右されたんだと思います。出来上がったどうしようもない作品を眺め、今度は肩を落として意気消沈。いっそ木っ端微塵にしてしまおうかとも思いましたが、悪あがきできないかと、少しずつ修正を重ねるも、今ひとつ。ふと、見方を変えて横向きだとどうなるかなと90度傾けてみると・・・!。その後は一気にイメージが湧き、ハンドルもそれに見合った動きとにしました。レトロな街を優雅に闊歩する女性が手に持つハンドバッグのような雰囲気に。ただそれでは止まらず、さらに初めはダメだと思っていた縦型も楽しめるように、中のフックを追加し、縦でも横でも楽しめる初めてのスタイルのシェードとなりました。 ガラスはアンバーのシーグラスの周りに、少し財宝チックなガラスを配置。なんとも色鮮やかかつどこかアンニュイな雰囲気なりました。 ハンドバッグのイメージはありつつも、横向きにした時に深海を進む財宝を積んだ潜水艦に見えました。また、今回の製作の経緯で私自身が何かしらの魔法にかけられていたような感覚もあった為、タイトルを”財宝in魔法の舟”にしました。ハンドバッグ的な名前も可愛かったけど(笑) 久しぶりにワナワナドキドキした、渾身の作品の一つです。 暗がりの中、自分のそばにそっと灯して、ぜひ魔法にかかった冒険の船旅に出かけてみてください。 ※シェードの中に使用するライトはgoal zeloや5050workshopさんのミニマライトなどの小型の物が入ります。横向きで使用する際は、フックなどはありませんので、傾けずに中に入れてください。縦で楽しむ時はくれぐれもそのまま向きを変えず、中の上部にあるフックにかけ直して使用してください。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年2月6日 【横向きにした時のサイズ】 胴体のサイズ・・・10cm×19cm ハンドルまでの高さ・・・15cm 重さ・・・538g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで 縦にした時のフックを含む高さ12cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
制限ノ守
¥27,000
ブラウンのシーグラスのシェードです。 もこもこと愛らしい丸みがお馴染みのシーグラス。一見全て同じ雰囲気のシーグラスですが、よく見ると色合いが違ったり、気泡や傷など様々な表面があります。 その中でも特に気に入って使ったガラス片が、ハンドルの付け根、中断くらいに組んであるビンの先端部分のガラスです。写真ではわかりづらいですが、熱か何かの力でグネンと押しつぶされています。その中に砂が閉じ込められている為、光で透かしてみると、砂つぶが影となって趣きを演出をしてくれています。この部分を光に透かして見ているだけでも、どこか切なくノスタルジーな悠久の時間を感じます。 その他、こだわった点は、ハンドルの2本構造です。 初めは1本で加工をしていましたが、ふと思いつきで切断。その切ってしまった部分で固定する不安定になってしまう為、切られたもう1本が手を繋ぐように力を分けて食い止め、重たいシーグラスシェードのハンドルとして機能を成立させています。 タイトルの”制限ノ守”とは、愛があるが故に制限をかけて守る親や、立場の弱い方を支援する方の苦悩やジレンマを表現しました。守ることは儚くて難しい。 守りたい方と一緒に過ごすひと時に、さりげなく灯してもらえたら光栄です。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトやgoal zeloなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年5月7日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・9cm×10cm ハンドルまでの高さ・・・18cm 重さ・・・526g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.5cmまで フックを含む高さ12cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
登りゆく土(発送少しお時間ください)
¥27,000
*現在この作品は、茨城県城里町にあるキャンプ場 フォレストピア七里の森のギア展示販売スペースにて、毎週土曜日17:30〜21:00で販売しております。担当スタッフが都合がつけば週末その他の時間でもお店は開いているそうなので、現地スタッフにご確認くださいませ。お支払いは現金のみとなっております。 <商品説明> ブラウンのシーグラスのシェードです。 シーグラスの湾曲やひねられたようなフォルムをそのまま生かして、大地の土が上へ登っていくような動きを表現してみました。実は土は樹に憧れ、何とかしてあの光り輝く丸いやつ(太陽)のそばに行ってみたいのではなかろうか。ただ、行ったところでどうする?ということは彼ら(土たち)もわかっています。 さて、このシェードの愛らしい特徴の一つは、所々にある刻印された文字や数字、図柄です。光が入るとその部分がうっすら立体的に浮かび上がります。ガラスは途中でかけて砂浜にたどり着いているため、その文字や図柄の全容はわかりませんが、それを想像しながらゆったり灯るランタンを楽しんでもらえたらと思います。 ※シェードの中に使用するライトは、シェード内の空間の狭さから、市販の5050workshopさんのミニマライトのような直径が3cm以内のもののみ使用可能です。goal zeloなどのサイズ感のライトは入れることはできませんのでご注意ください。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年5月16日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・10cm×12cm ハンドルまでの高さ・・・22cm 重さ・・・430g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.0cmまで フックを含む高さ13cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
うるみ朱と日向猫
¥15,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
少し涼しい夕焼けの空を彷彿とさせるような、少し大きめのステンドグラスシェードです。 ここにはいませんが、この作品の傍には、ある猫が登場しています。 そしてそのイメージは、実際のもので、私のYouTubeチャンネル”オソト飯ごうB型”の中に公開されている、ある日の雨のワンシーンです。 そのワンシーンをイメージして作ってはいませんが、そのシーンにこのランタンが出てきます。 そこで初めて完成したと言っても良いくらい、最後の仕上げはその猫とのやり取りの中で、生まれました。お時間があればぜひご覧になってください。 タイトルの”うるみ朱”は、黒漆に朱色を混ぜた色のこと。朱色だけではない、少し陰りを感じさせるような、切なくてどこか暖かいような色味であるため、その言葉を中に入れました。 この作品は隙間が多くあり、その効果で向こう側のガラスのシルエットや存在も同じように感じることができます。雲が多い日中ですら、その外の光の明るさを満遍なく受けて、作品全体の雰囲気を浮き立たせます。ライトを入れて灯す夜の時間も良いですが、ぜひ、曇り空や雨の日に窓際でゆっくり眺めてみてください。そばに猫が横になっているような気持ちで。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトやgoal zeloなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年3月8日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・直径約14cm ハンドルまでの高さ・・・18cm 重さ・・・414g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ12cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
森と侵食のとぐろ
¥12,000
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
<商品説明> 小型のステンドグラスシェードです。 深く輝く緑のガラスと黒のパティーナで加工されたハンダ。 そしてこの作品は、上部のハンドルとして使われている真鍮棒を、そのまま下部まで1本で繋いでいます。全体の骨組みとしての役割も果たしつつ、作品のフォルムを決めているパーツとしても存在しています。 作品名の”森と侵食のとぐろ”は、このランタンが森の深い夜の闇に、あたかも同じ時期から存在するようにしれっと置かれていたら、とまず想像しました。 森の余白の黒や、葉の緑、木の焦茶に擬態するよう頑張ってはみるが、所詮人間が作ったガラスの立体物は、その圧倒的な雰囲気を浸食しながら進むしかない。そしてそこに何とか居座らせてもらう方法を見つける、若干の無念さと弱さをこの小さな作品に込めました。 実際に森で灯してみましたが、その無念さはうっすら感じはしましたが、 意外にも浸食はほどほどに、格好よくひっそりと輝いてくれていました。 でも、やっぱり 謙虚さがいるようです。 ※シェードの中に使用するライトはgoal zeloなどの小型の物が入ります。5050workshopさんのミニマライトだと少し下が出てしまいます。ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年3月29日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・直径約10cm ハンドルまでの高さ・・・16cm 重さ・・・199g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.5cmまで フックを含む高さ10cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
藤おはぎ
¥15,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
青や紫、ブラウンのガラスを使った半球体のステンドグラスランタンシェードです。ハンダは弱めのカッパー調(銅色)に変色させています。 ぼてっとしたおまんじゅうのようなフォルムとは裏腹に、妖艶でキリッとした色のガラスが、異様なギャップを生んでいて好きです。その見た目から連想したのは、和菓子のおはぎです。藤という綺麗な漢字を頭に使い、タイトルを”藤おはぎ(ふじおはぎ)”にしました。"籠灯"同様、フリーハンドでぼてっとした丸に積み上げていくのが苦戦しましたが、なんとか形になりました。おはぎ要素にさらにカッコ良さを加えるべく、真鍮の針金をデザインとして上部に付けてあります。私的にはその部分がお気に入りです。 アンニュイなガラスが、お日様やライトの灯りを怪しげに包み、周りの時空間ごと癒してくれます。 ※シェードの中に使用するライトついて、goal zeloなどの小型の物が入ります。5050workshopさんのミニマライトだと少し下が出てしまいます。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添えるをコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2023年6月15日 【サイズ】 胴体の直径・・・15cm ハンドルまでの高さ・・・15cm 重さ・・・358g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ12cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックスなどのオイルで定期的にメンテナンスをお薦めいたします。 【注意事項】 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
暮れ残る岩肌
¥14,000
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
柄物の赤いガラスが印象的なステンドグラスシェードです。 キャンプではメインランタンとしても十分に存在感のあるサイズ感となっています。 この作品は、上部のハンドルとして使われている真鍮棒(3mm)を、そのまま下部まで1本で繋いでいます。全体の骨組みとしての役割も果たしつつ、作品のフォルムを決めているパーツとしても存在しています。さらに隙間から部分部分で見える真鍮のゴールドが、作品全体の雰囲気をまとめてくれているのも特徴です。 作品名の”暮れ残る岩肌”の、”暮れ残る”とは、太陽が沈んだ後に、しばらくは明るさが残ることを指します。陽が沈む様子はもちろん綺麗ですが、その後。見えなくなってしまった太陽がもたらす、やけに紅くなる時間を切り取って作品に重ね合わせました。 世界を紅く照らす情緒的な陽光の残りが、切り立った山の岩肌に当たって、素晴らしい情景を生む。それは、自分自身では成し得ない装いであって、だからこそそこに感情も深く染み込むように思える。目で見えているものの裏側を少しでも想像できるといいなという願いを込めて、作品に仕立てました。静かな夜に、しんみりと灯してお酒でも飲んでいただけれな幸いです。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトやgoal zeloなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります)ライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2024年4月9日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・直径約13cm ハンドルまでの高さ・・・24cm 重さ・・・351g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ13cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
草花と歪な摂理
¥20,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
私の内側を時間の赴くままに表現したステンドグラスのランタンシェードです。当初はインスタグラムのフォロワー3000人記念のプレゼント企画用キャンドルグローブとして作り始めました。一番下の一段目を組み立て終わった時に、これは様子がおかしいなと感じ、販売させていただくランタンシェードに変えようと作業を再開しました。 作品名の”草花と歪な摂理”ですが、難しく捻くれて物事を見る癖のある私が、今の草花たちに思いを馳せ、どんな気持ちで野に咲いているのかをぼんやり考えながら組み上げた結果、こんな名前になってしまいました。鮮やかな草花の色にいっときは目を奪われますが、その土壌や上に伸びる先にある空気に、何かもう後戻りできないような歪な摂理がこびり付いているのではないかと、詩人のようなことを考えた結果です。 そうは言っても結局はステンドグラスのランタンシェードです。鮮やかで儚い色のガラスやハンダの力を借り、陽の光やライトを味方に、自分の好きな空間で物思いに楽しんでもらえたら幸いです。 ※シェードの中に使用するライトは、市販の5050workshopさんのミニマライトやgoal zeloなどのサイズ感のライトが使用いただけます。(goal zelo使用時は、上部にリングやチェーンなどで少し延長すると灯りのバランスが良くなります) オソトランタンは、 「外に出かけ、自然の中で自分や大切な人たちとの時間に、灯りでそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2023年11月21日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・12cm × 14cm ハンドルまでの高さ・・・25cm 重さ・・・645g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ14cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお薦めいたします。 【注意事項】 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
山川海エル
¥29,000
SOLD OUT
小ぶりなステンドグラスのシェードです。 タイトルの山川海エルというのは、その言葉の通り、山と川と海から来ています。 作品のガラスの色をてっぺんから見ていくと、先端の方は山を表す緑系。その下が、川を表す水色。そして下の部分は、海を表す深い青にしています。こうやって色をグラデーションに並べて組み上げたのは初めてです。たくさんのいろいろな自然の中で使ってもらいたい想いも込めて、名付けました。エルは単に語呂が良かったから。エヴァンゲリオンの使徒の名のようにもなりましたが、果たしてその真意は。 ハンダはガラスの鮮やかな青や緑が際立つように真っ黒にしてあります。 そのことでより、森の中の暗がりや、草木や川の岩の影の部分にすんなり共鳴できると思いますので、ぜひ、そういった場所に持ち出して使ってみてください。 ※シェードの中に使用するライトは、goal zeloのようなサイズ感のライトが使用いただけます。市販の5050workshopさんのミニマライトのような長いものですと、ランタンを下げて使う時には下が出てしまいます。使用するライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2025年8月3日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・直径10cm ハンドルまでの高さ・・・ 16cm 重さ・・・ 294g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.5cmまで フックを含む高さ11cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 ※当店の作品は、BASE内やInstagramでの商品紹介などの為に、一度屋外に持ち出し実際に使用している様子を撮影しています。その点をご理解いただけますよう、何卒宜しくお願い致します。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
アマビエチラリ
¥32,000
一部分の見た目が奇妙なステンドグラスのシェードです。 その奇妙な部分とは見ての通り側面にある金色の真鍮棒が数本並んでいる箇所。タイトルはこの部分から推察して名付けました。そうです。約5年前。コロナで世間が飲み込まれていた頃、突如現れ、幻の様によくわからないまま姿を消した、あの疫病を封じると言われる妖怪。アマビエです。あれはなんだったのでしょう?あの頃の人間たちに良いように呼び出され、好き勝手に役目を任されたなんだか哀れな守り神。その記憶からすごい速さで消されかかっているアマビエが、「もう、必要ないんですかね?スタンバイしていた方がいいですか?」とステンドグラスの中にチラリと身を隠しているのがこの作品です。そうです。是非とも、「似てるのアマビエの髪の部分だけじゃん」とツッコミを入れてもらえると、この作品は本当の完成を迎えます。 ※シェードの中に使用するライトは、goal zeloのようなサイズ感のライトが使用いただけます。市販の5050workshopさんのミニマライトのような長いものですと、ランタンを下げて使う時には下が出てしまいます。使用するライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2025年8月11日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・直径10cm ハンドルまでの高さ・・・ 20cm 重さ・・・ 475g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ10cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 ※当店の作品は、BASE内やInstagramでの商品紹介などの為に、一度屋外に持ち出し実際に使用している様子を撮影しています。その点をご理解いただけますよう、何卒宜しくお願い致します。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
カッパ割りが飲める家
¥23,000
久しぶりに型板ガラスで制作したステンドグラスのシェードです。 昭和の雰囲気を漂わせる型板ガラスを大きく使い、小さなおうちのように組み上げました。所々に緑色の板ガラスを小さめにあしらってポップさを出してます。 タイトルは、その緑と透明で爽やかな雰囲気から。昔居酒屋で先輩に薦められた、カッパ割りの何とも言えない爽快かつキュートな感じを思い出し名付けました。ここはそのカッパ割りが飲めるおうち。世界中の色んな種類の胡瓜と焼酎でお酒を作ってくれます。 とまぁ、そんな想像をしながら爽やかな気分にひたってランタンの灯りを楽しんでください。型板ガラスは大きめに切ってありますので、陽の光を透かして楽しむのも良さそうな、そんな優しさに溢れるおうです。 ※シェードの中に使用するライトは、goal zeloやレッドレンザーML4のようなサイズ感のライトが使用いただけます。市販の5050workshopさんのミニマライトのような長いものですと、ランタンを下げて使う時には下が出てしまいます。使用するライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2025年8月14日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・縦10cm 横10cm ハンドルまでの高さ・・・ 19cm 重さ・・・ 451g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径4cmまで フックを含む高さ11cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 ※当店の作品は、BASE内やInstagramでの商品紹介などの為に、一度屋外に持ち出し実際に使用している様子を撮影しています。その点をご理解いただけますよう、何卒宜しくお願い致します。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
チェリー酒が飲める家
¥23,000
久しぶりに型板ガラスで制作したステンドグラスのシェードです。 昭和の雰囲気を漂わせる型板ガラスを大きく使い、小さなおうちのように組み上げました。所々に緑色の板ガラスを小さめにあしらってポップさを出してます。 タイトルは、その赤と透明で爽やかな雰囲気から、昔劇団の稽古帰りにお洒落居酒屋で先輩に薦められた、チェリー酒を思い出し名付けました。思っていたほど美味しくなかった記憶があります。ここはそんなチェリー酒が飲めるおうち。世界中の色んな種類のチェリー酒で素敵なカクテルを作ってくれます。 とまぁ、そんな想像をしながらアンニュイでアダルトな気分にひたってランタンの灯りを楽しんでください。型板ガラスは大きめに切ってありますので、陽の光を透かして楽しむのも良さそうな、そんな優しさに溢れるおうです。 ※シェードの中に使用するライトは、goal zeloやレッドレンザーML4のようなサイズ感のライトが使用いただけます。市販の5050workshopさんのミニマライトのような長いものですと、ランタンを下げて使う時には下が出てしまいます。使用するライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2025年8月15日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・縦10cm 横12cML ハンドルまでの高さ・・・ 19cm 重さ・・・ 524g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.5cmまで フックを含む高さ10cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 ※当店の作品は、BASE内やInstagramでの商品紹介などの為に、一度屋外に持ち出し実際に使用している様子を撮影しています。その点をご理解いただけますよう、何卒宜しくお願い致します。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
ソーダ水が飲める家
¥23,000
久しぶりに型板ガラスで制作したステンドグラスのシェードです。 昭和の雰囲気を漂わせる型板ガラスを大きく使い、とんがり屋根の小さなおうちのように組み上げました。所々に青系の板ガラスを小さめにあしらってポップな雑貨感を出してます。 この作品そしてタイトルは、その青と透明の爽やかな雰囲気から、荒井由実さんの"海を見ていた午後"のワンシーン、「ソーダ水の中を、貨物船が通る〜」という世界観に思いっきりオマージュされました。 ぼんやり考え事をして、目の前の考えや景色がぼやけるような雰囲気がこの型板ガラスにはあります。それは陽の光でもライトでも同じ。そのぼやけ具合が、昔の出来事や時間を懐かしむにはちょうど良いのだと思います。型板ガラスの"優しいぼんやり"に包まれて、あなただけの"今だけの時間"を過ごしてください。 ※シェードの中に使用するライトは、goal zeloやレッドレンザーML4のようなサイズ感のライトが使用いただけます。市販の5050workshopさんのミニマライトのような長いものですと、ランタンを下げて使う時には下が出てしまいます。使用するライトのサイズは下記を参考にしてください。 オソトランタンは、 「ガラスと灯りの力を少し借りて、自分や大切な人との時間の中で ”それぞれの居場所”にそっと彩りを添える」をコンセプトにしているアイテムです。 【制作日】 2025年8月15日 【サイズ】 胴体のサイズ・・・縦8cm 横8cm ハンドルまでの高さ・・・ 19cm 重さ・・・ 340g 使用可能なライトのサイズ・・・ 直径3.5cmまで フックを含む高さ10cmまで ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 ※当店の作品は、BASE内やInstagramでの商品紹介などの為に、一度屋外に持ち出し実際に使用している様子を撮影しています。その点をご理解いただけますよう、何卒宜しくお願い致します。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、真鍮針金 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。力を加えたりすると曲がってしまったり 銅テープがガラスから剥がれる事があります。 このアイテムはガラス製品のため、万が一落下した場合は、破損した箇所や破片で手などを切創してしまう場合がございます。その様な場合には、くれぐれもお怪我のないようお取り扱いにはお気をつけください。また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
オソトマモリ004
¥3,500
SOLD OUT
これはステンドグラスのペンダントです。 小さく加工したガラスを5枚とハンダを使って、インスピレーションで立体化させてあります。 この作品のコンセプトはシンプルにお守りです。 お外で遊ぶ方が安全・安心に楽しい時間を過ごせるようにと願いを込めてあります。 ただ、作っている最中に願いを込めるだけでは弱いので、近所の土地の氏神様の所まで作品を持っていき、私なりに願をかけてあります。あくまでも作者のユーモアを込めた御守りなので、宗教的なことが気になる方はごめんなさい。 そして、効力とかご利益とかその辺りに関しても、あくまでもステンドグラス作家osotoの勝手な願いを込めた作品であることをご理解いただけたらありがたいです。「安全に過ごせるといいな」「怪我とか事故が無いといいな」「楽しい外時間になるといいな」という感じのペンダントです。 ※革紐の先端はすぐ解けるように軽めに結んでいるだけです。ご使用の際には、お客様ご自身でお好みの結び方・長さに調整してください。 【制作日】 2025年8月3日 【サイズ】 皮紐部分・・・ ブラウン/50cm ステンドグラス部分・・・横2cm×高さ4cm×奥行1cm 【ハンダの加工色】 ノーマル(銀色) ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、水牛皮紐(太さ2mm)、 紐どめ用ウッドビーズ(0.6cm)、リング部分(真鍮丸棒2mm) 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。特に真鍮のリング部分に無理な力を加えたりすると曲がってしまったり、ガラスから剥がれたりする事があります。 また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
オソトマモリ005
¥3,500
SOLD OUT
これはステンドグラスのペンダントです。 小さく加工したガラスを5枚とハンダを使って、インスピレーションで立体化させてあります。 この作品のコンセプトはシンプルにお守りです。 お外で遊ぶ方が安全・安心に楽しい時間を過ごせるようにと願いを込めてあります。 ただ、作っている最中に願いを込めるだけでは弱いので、近所の土地の氏神様の所まで作品を持っていき、私なりに願をかけてあります。あくまでも作者のユーモアを込めた御守りなので、宗教的なことが気になる方はごめんなさい。 そして、効力とかご利益とかその辺りに関しても、あくまでもステンドグラス作家osotoの勝手な願いを込めた作品であることをご理解いただけたらありがたいです。「安全に過ごせるといいな」「怪我とか事故が無いといいな」「楽しい外時間になるといいな」という感じのペンダントです。 ※革紐の先端はすぐ解けるように軽めに結んでいるだけです。ご使用の際には、お客様ご自身でお好みの結び方・長さに調整してください。 【制作日】 2025年8月3日 【サイズ】 皮紐部分・・・ ブラウン/50cm ステンドグラス部分・・・横3cm×高さ3cm×奥行2cm 【ハンダの加工色】 アンティーク ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、水牛皮紐(太さ2mm)、 紐どめ用ウッドビーズ(0.6cm)、リング部分(真鍮丸棒2mm) 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。特に真鍮のリング部分に無理な力を加えたりすると曲がってしまったり、ガラスから剥がれたりする事があります。 また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。
-
オソトマモリ006
¥3,500
SOLD OUT
これはステンドグラスのペンダントです。 小さく加工したガラスを5枚とハンダを使って、インスピレーションで立体化させてあります。 この作品のコンセプトはシンプルにお守りです。 お外で遊ぶ方が安全・安心に楽しい時間を過ごせるようにと願いを込めてあります。 ただ、作っている最中に願いを込めるだけでは弱いので、近所の土地の氏神様の所まで作品を持っていき、私なりに願をかけてあります。あくまでも作者のユーモアを込めた御守りなので、宗教的なことが気になる方はごめんなさい。 そして、効力とかご利益とかその辺りに関しても、あくまでもステンドグラス作家osotoの勝手な願いを込めた作品であることをご理解いただけたらありがたいです。「安全に過ごせるといいな」「怪我とか事故が無いといいな」「楽しい外時間になるといいな」という感じのペンダントです。 ※革紐の先端はすぐ解けるように軽めに結んでいるだけです。ご使用の際には、お客様ご自身でお好みの結び方・長さに調整してください。 【制作日】 2025年8月3日 【サイズ】 皮紐部分・・・ ブラウン/50cm ステンドグラス部分・・・横2.5cm×奥行2.5cm高さ4cm 【ハンダの加工色】 アンティーク ※当ショップの商品は一つ一つ手作業で仕上げておりますので、多少のずれなどはご了承ください。 【使用素材】 ガラス、ハンダ(すず・鉛)、水牛皮紐(太さ2mm)、 紐どめ用ウッドビーズ(0.6cm)、リング部分(真鍮丸棒2mm) 【その他】 ハンダ部分は時間の経過と共に色が褪せてきます。艶出し・錆止めも含め、専用のポリワックス(jujo ステンドグラス仕上げ用ポリワックス)で定期的にメンテナンスをお願いいたします。 Amazonで1000円くらいです。 【注意事項】 ステンドグラスは、ステンドグラス専用のハンダを使って制作しております。 柔らかい金属の為、優しく扱ってください。特に真鍮のリング部分に無理な力を加えたりすると曲がってしまったり、ガラスから剥がれたりする事があります。 また、最終仕上げの際には入念に確認をしておりますが、ハンダ部分にはごく稀に、角(こてを離す際にできる尖り)ができる場合がございます。その様な箇所があった場合は、金ヤスリなどで尖った箇所を削っていただけたらと思います。予めご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。